今日は何の日?シリーズ!
世界宇宙飛行の日
1961(昭和36)年4月12日、世界初となるソ連の有人宇宙衛星船「ボストーク1号」が打ち上げに成功したことを受けて制定された世界的な記念日。
「英語表記:International Day of Human Space Flight」
搭乗したガガーリン少佐が帰国後に語った、宇宙から地球を見た時の印象として、「地球は青かった」の言葉は、日本で流行語になるほどでした。
ですが、これは日本のみでの意訳とされており、ガガーリン少佐の言葉を直訳すると「空は非常に暗かった」。
一方、「地球は青みがかっていた」なのだそうです。
また、世界的には、同じくガガーリンの言葉として、「ここに神はいなかった」の方が知られているとか。
※神
パンの記念日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。
これが日本で初めて焼かれたパンと言われています。
また、毎月12日を「パンの日」としています。
東京大学設立
1877(明治10)年4月12日、
・東京開成学校
・東京医学校
が併合して、新たに「東京大学」が開設されました。
その後、
名称変更①帝国大学
名称変更②東京帝国大学
と名称が変わるも、1947(昭和22)年には再び「東京大学」に改称されております。
東京大学の創立に関しては、欧米諸国の諸制度に倣った日本初の近代的な大学であることが念頭に置かれ、1877(明治10)年4月12日の創立時には
・法学部
・理学部
・文学部
・医学部
が設置されております。
ちなみに、イギリス・タイムズ誌が発行し大学評価の世界的指標のひとつと称されている冊子「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」の世界大学ランキング 2016-2017によると、東京大学は
・世界ランク :第39位
・アジアランク:第4位
となっており、また、同誌の世界大学評判ランキング 2016では、
・世界ランク :第12位
・アジアランク:第1位
となっております。
※余談
ちなみに、東大・本郷キャンパスの校門のひとつとなっている「赤門」を作らせたのは、江戸幕府第11代将軍・徳川家斉で、その理由は
自分の娘がどこに嫁いだのか一発で分かるようにするため
なのだそうです。
子ども53人以上!歴代きっての絶倫将軍!
東京大学創立記念日
東京大学が創立された4月12日は、「東京大学創立記念日」として制定されております。
日本初の超高層ビルが完成
1968(昭和43)年4月12日、
・高さ :148m
・階数 :36階建て
・総容積:約50万㎥
・総重量:約10万t
の超高層ビル「霞が関ビルディング」が完成しました。
霞が関ビルディングは日本初となる超高層ビルで、当時日本一の高さを誇っておりました。
また、耐震設計として「柔構造」で建てられた日本最初のビルでもあります。
加えて、
・総容積:約50万㎥
・総重量:約10万t
だったことから、当時、莫大な体積を表現する際には霞が関ビル何棟(本、杯)分という表現がよく使われてたそうです。
コメント