365日の雑学

今日はなんの日?4月30日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 国際ジャズ・デー アメリカ最高峰のジャズ教育機関「セロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズ」とユネスコが主催するイベントが、例年4月30日に行われることにちなんで制定された国際デーのひとつ。 「英語表記...
365日の雑学

今日はなんの日?4月29日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 羊肉の日 北海道の札幌ジンギスカン倶楽部のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004(平成16)年に制定。 「よう(4)に(2)く(9)」の語呂合せ。 昭和の日 この「昭和の日」は、1989(昭和64)年1月7日に...
365日の雑学

今日はなんの日?4月28日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 象の日 享保14年4月28日(新暦:1728年6月5日)、清の商人がシャム(現:ベトナム)から象を日本へ連れてきた際に、時の中御門天皇に披露されたことにちなんで制定された記念日。 ちなみに、象が日本に初めてきたとさ...
365日の雑学

今日はなんの日?4月27日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 日本初の婦人警官が着任 1946(昭和21)年4月27日、日本で初めて婦人警官62人が着任しました。 GHQの指示を警視庁が採択し、同年2月21日に出された募集要項に1,300人以上の応募があったそうです。 婦人警...
365日の雑学

今日はなんの日?4月26日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! よいふろの日 「よ(4)いふ(2)ろ(6)【良い風呂】」の語呂にちなんで制定された記念日。 元々日本のお風呂は、お湯から出る湯気や蒸気で体を蒸らす「蒸し風呂」が主流だったそうです。 また、世界的には欧米などでは身体...
365日の雑学

今日はなんの日?4月25日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 国連記念日 1945(昭和20)年4月25日に、アメリカ・サンフランシスコで連合国50か国の代表による国連憲章を作成するための会議が行われ、「国際連合憲章」が採択されたことを受けて制定された記念日。 国際連合の主な...
365日の雑学

今日はなんの日?4月23日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! サン・ジョルディの日 スペイン・カタロニア地方では、守護聖人サン・ジョルディを祭り、 ・女性は男性に本を ・男性は女性に赤いバラを それぞれ贈る風習があったそうです。 また、4月23日は「ドン・キホーテ」の作者・セ...
365日の雑学

今日はなんの日?4月22日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 清掃デー 1954(昭和29)年4月22日、それまでの「汚物掃除法」が改正され、「清掃法」が制定されたことを受けて追加された記念日。 汚物掃除法は、主に伝染病の蔓延を防ぐために制定された背景があり、同法によってごみ...
365日の雑学

今日はなんの日?4月21日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 民放の日 1951(昭和26)年4月21日に、日本で初めて民放16社に放送予備免許が公布されたことにちなんで、日本民間放送連盟が記念日に制定。 当初は「放送広告の日」として記念日に制定されておりましたが、後に現行の...
365日の雑学

今日はなんの日?4月20日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ! 郵政記念日 明治4年3月1日(新暦:1871年4月20日)に、それまでの飛脚制度に代わり新しく「郵便制度」が実施されたことを受けて、日本郵政グループの前身に当たる当時の逓信省が記念日に制定。 当初は、 ・東京 ・京...