今日はなんの日?シリーズ!
塾の記念日です。
またトラックの地位向上を目指す日です。
幕張メッセが完成した日です。
さらにワシントン記念塔が完成した日です。
塾と言うと勉強をするところですがな前勉強するかをしっかりと意識できる教育をしていきたいですね。
塾の日
「10(じゅ)と9(く)」語呂合わせより「全国学習塾協会」が1988(昭和63)年制定されました。
同協会は「学習塾」を正しく認識してもらいその声を社会に反映させることを目的としてます。
1988年は「全国学習塾協会」の設立がされた年です。
トラックの日
「全日本トラック協会(全ト協)」が1992(平成4)年制定されました。
「ト(10)ラック(9)」語呂合せからきています。
トラック運送事業を広く国民一般へ理解と関心を深め「トラック運送事業者」の社会的地位向上させる事を目的とした日になります。
散歩の日
散歩「て(10)く(9)てく歩く」語呂合わせからちなみ「東京商工会議所」の「シブヤ散歩会議」により10月9日記念日制定されました。
散歩を通じて「渋谷地域一帯」魅力をPRすることを提唱され「渋谷」には明治期に「小説家」「詩人」とし活躍した「国木田独歩氏」の住まいがあり著された小説「武蔵野」へ「散歩」という言葉が登場することからきています。
・電車
・タクシー
・バス
・車
など「交通手段が豊富」で「忙しなく移動」して居る様な印象の多い「東京・渋谷一帯」ですが「あえて目的地を定めずに、好奇心のままにてくてく街歩きを楽しむ」ことを推奨されております。
東急の日
東急グループが制定しました。
「とう(10)きゅう(9)」語呂合せからきています。
世界郵便デー、万国郵便連合記念日
「万国郵便連合(UPU)」により1969(昭和44)年「UPUの日」とし制定されました。
1984(昭和59)年「世界郵便デー」と名称変更されました。
1874(明治7)年「全世界を一つの郵便地域」とすることを目的ににして「万国郵便連合」の発足がされました。
日本は1877(明治10)年2月19日加盟します。
道具の日
東京・浅草の調理具の専門店街・かっぱ橋道具街が制定。
「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せ。
幕張メッセがオープン
1989(平成元)年10月9日「千葉県千葉市美浜区」に、
・会議
・展示
・コンサート
「幕張メッセ」はこれらを行える多目的大型施設がオープンしました。
・意味:見本市
・言語:ドイツ語
過去に、
・東京モーターショー
・東京ゲームショウ
・CEATEC JAPAN
の開催がされて近年では、
・SUMMER SONIC
・AKB大握手会
・ニコニコ超会議
・コミックマーケット
など行われているなど各企業や地元団体が主催するイベントなど行われています。
ワシントン記念塔が一般公開を開始
1888(明治21)10月9日「アメリカの首都ワシントンD.C.」中心部にある「ワシントン記念塔」を一般公開がされました。
「ナショナル・モール」中心にそびえ立ち「高さ169m」巨大な白色のオベリスク「ワシントン・モニュメント」との愛称で親しまれています。
1776(安永5)年「イギリス」と独立戦争時「見事勝利へと導いたアメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンの名誉ある功績を称えて建造」され「アメリカ合衆国大統領記念碑のひとつ」になっています。
ワシントン記念塔は
・大理石
・花崗岩
・砂岩
などの国産の石「約3万6千個以上」で出来ていて「デザイン」を手掛けたのは建築家「ロバート・ミルズ氏」です。
1848(嘉永元)年7月4日「アメリカ独立記念日」に建設が始まって完成までには「約40年の歳月を費やす」「何代もの大統領が建築事業を引き継いだ国家プロジェクト」になりました。