PR

今日はなんの日?11月8日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日?シリーズ!

良い歯の記念日です。
またフイゴよりボイラーの記念日とされています。

X線が発見されました。
そして東京競馬場が開場しました。

近年では競馬場もとてもおしゃれな綺麗な場所になっていますね!

いい歯の日

「いい(11)は(8)「良い歯」」語呂合わせにちなみ「日本歯科医師会」により11月8日制定した記念日となります。
11月「食欲の秋」と言われていて食事などで歯をよく使う時期であることより「健康な歯でいることが、美味しい食事を楽しめる第一歩」とされています。

また「む(6)し(4)ば」語呂合わせにちなみ6月4日制定されてる「むし歯予防デー」では主に「子どもを対象とした記念日」であるのに対し11月8日制定された「いい歯の日」では「大人を対象にした記念日」となっております。
加え「日本歯科医師会」で「いい歯の日」にちなんで「笑顔の大切さ」を伝えるため毎年11月8日に一般応募より集まった写真の中より優秀作品を選び表彰される「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」の開催をしています。

ボイラーデー

以前では11月8日「刀鍛冶が鍛冶場のふいごの火の神」を祀るため「ふいご祭」を行ってた慣習より「日本ボイラー協会」が「汽罐祭」とし記念日制定していたのですが後に「ボイラーデー」と改称して再制定しています。

「ふいご」
火力を強めるため用いる送風装置のことです。
金属の「精錬」「加工」の際に使用されていました。

いいお肌の日

スキンケアブランド「Dove」の発売をする「ユニリーバ・ジャパン」が制定しました。
「いい(11)は(8)だ」語呂合せよりきております。

たぬき休むでぇ~(day)

滋賀県甲賀市信楽町「信楽町観光協会」が制定しました。
信楽焼「狸の置き物」の持つ徳利に「八」と書かれてることからきています。

八ヶ岳の日

八ヶ岳を愛する人々により結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定しました。
「いい(11)やつ(8)」語呂合せよりきております。

刃物の日

「岐阜県関市」「岐阜県関刃物産業連合会」「新潟三条庖丁連」「越前打破物協同組合」「東京刃物工業協同組合」「京都利器工具組合」「高知土佐山田商工会」「島根県吉田村」「堺刃物商工業協同組合連合会」などが制定しました。
「いい(11)は(8)」語呂合せからきております。
また「ふいご祭」を行われる日であることも理由の一つです。

世界都市計画の日

アルゼンチン「都市計画学者・パオレラ教授」により1949(昭和24)年に提唱されます。
日本は「都市計画協会」により1965(昭和40)年より実施されています。

レントゲン博士が「X線」を発見

1895(明治28)年11月8日ドイツ「物理学者レントゲン博士」によりX線を発見されます。
「レントゲン博士」は放電管を使った実験途中で「放電管から離れた場所にあった結晶や蛍光紙が光っている」ことを偶然気付いたのです。

新しい現象へ着目し新たに研究を重ね結果として非常に透明力が高い「未知の放射線の存在」を確認しました。
発見された放射線「未知のもの」と意味を用いられて「X」を代用し「X線」と名付けられます。

X線(=レントゲン)は様々な機関により「研究」「改良」を重ねられて、

・医療現場:体内部状態の確認
・空港:手荷物検査

など幅広い分野にて使用されています。
またX線発見により「レントゲン博士」は1909(明治42)年世界初になる「ノーベル物理学賞」を受賞してます。

レントゲンの日

レントゲン博士によりX線が発見された11月8日「レントゲンの日」とし記念日制定されています。

東京競馬場が開場

1933(昭和8)年11月8日「東京・府中市」へ「東京競馬場」の開場をしました。
元々1907(明治40)年開場した「目黒競馬場」より移設された競馬場で、

・競馬人気が高まったこと
・目黒競馬場が手狭になったこと
・周辺地域の都市化が進んだこと

との理由より諸問題の解決を出来る府中へ移されます。
「府中競馬場」は「目黒競馬場」と比べ約3倍以上も広くなり今日では競馬場だけでなく

・JRA競馬博物館
・乗馬センター
・ホースリンク
・水遊び広場
・ミニ新幹線遊具

など設備もあるのに加えて、

・コンサート
・各種イベント

など開催されています。
また府中競馬場で開催される「目黒記念」は移設前の目黒競馬場から名付けられたレース名となっております。

タイトルとURLをコピーしました