PR

今日はなんの日?3月22日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ!

放送記念日

1925(大正14)年3月22日、現:NHKの前身となる社団法人・東京放送局が日本初のラジオ仮放送を開始したことを受けて、NHKが記念日に制定
元々は3月1日からラジオ放送を開始することを告知し、宣伝活動が行われておりました。
購入予定だった日本に1台しかないラジオ放送用送信機が、同じくラジオ放送局の設立準備をしていた大阪放送局に買い取られてしまうトラブルが発生。
そこで東京放送局は、当時東京電気研究所にあった既存の送信機を借り受け、ラジオ放送が出来る仕様に改造し対応するも、逓信省(現:郵政省)から放送設備機器が未完成のため放送不可と判断されてしまうことになってしまいました。
すでに3月1日からラジオ放送を開始する旨を告知してしまっていたことと、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたい!との思いから、本放送ではなく「試験放送」という形を採り、逓信省の認可をパスしたそうです。
そのため、「あくまでも試験放送」であることから、東京放送局のスタジオではなく、東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設けて初放送が行われております。
第一声は、NHK京田武男アナウンサー(当時)による

「アー、アー、アー、聞こえますか。
JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。
こんにち只今より放送を開始致します。」

でした。
ちなみに、東京放送局にて本放送が始まったのは同年7月12日からで、大阪放送局は同年6月1日から仮放送を開始しております。

※JOAK
東京放送局のコールサイン(呼出符号)の一種で、無線局が識別できるようにするための符号のこと。
電波を出す放送局には必ず「コールサイン」が設けられており、「JOAK」は社団法人・東京放送局(現:NHK)に割り当てられた符号。

ちなみに、JOAKは、
・J:JAPANの頭文字
・O:発音のしやすさでつけられており特に意味はナシ
・A:放送局設置の順番
・K:発音のしやすさでつけられており特に意味はナシ
の略だそうです。
東京放送局が日本で最初に開局したため「A」が割り当てられており、

・大阪放送局:「JOBK」:1925(大正14)年6月に開局
・名古屋放送局:「JOCK」:1925(大正14)年7月に開局

となっております。

世界水の日(World Day for Water)

1992(平成4)年の国連総会で記念日に制定された国際デーのひとつ。

【英語表記:「World Day for Water」「World Water Day」】

地球的視点から水の大切さや貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日とされており、世界各地で水資源に関するフォーラムやイベントが開催されております。

また、日本では国内独自の記念日として、8月1日が「水の日」として制定されているため、3月22日は

「地球と水を考える日」「国連水の日」

との呼称で各種イベントなどが行われております。

日本銀行が完成

1896(明治29)年3月22日、日本銀行が完成しました。
業務自体は建物未完成のうちから執り行われておりましたが、建物全体が正式に完成したのは3月22日とされております。

※日本銀行
・設計:辰野金吾
・名称:にっぽんぎんこう、にほんぎんこう(特に決まり無し)
・略称:日銀
・特徴:ネオバロック様式建築

・ドーム型の丸屋根
・規則正しく並ぶ窓
・シンメトリー的バランスの取れたデザイン

など

・手本、参照:ベルギー中央銀行
・価値:明治時代の近代洋風建築を代表する建築作品のひとつとして重要文化財に指定

日本銀行は、建物を真上から見た時に「円」の文字に見えることでも話題となりました。ちなみに、日本銀行が開業し業務がスタートしたのは、1882(明治15)年10月10日となっております。

「ジャパンタイムス」紙が創刊

1897(明治30)年3月22日、日刊英字新聞の「ジャパンタイムス」が創刊しました。
創刊当時は、伊藤博文氏らの支援を受け、
・社長:山田季治
・主筆:頭本元貞

の元、初となる日本人の経営、日本人編集による英字新聞として刊行。
また、現存する日本最古の英字新聞社となっております。

2018(平成30)年の時点では、朝日新聞社系列の「ジャパンタイムズ」の名称で刊行が続いております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました