PR

今日はなんの日?7月6日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ!

第二次世界大戦で有名になった戦闘機の生まれた日です。
またあの有名な歌集も発売されました。
そしてあの恐ろしい病のワクチンもこの日に初摂取されています。

大きな企業のトップが突然姿を消したりと大きな出来事もありました、、、

毎日何かが起きています!
是非その出来事に目を向けてください。

ゼロ戦の日

1939(昭和14)年のこの日に零式艦上戦闘機、「ゼロ戦」の試作機による試験飛行が始まった。
ゼロ戦は「小回りが利き飛行距離の長い戦闘機」という海軍の要求から堀越二郎が設計しました。

「日本最後の艦上戦闘機」となった零戦は、

※零戦

時速:533km/h
・航続距離:3,500km(※ 初号機)

と軽量かつ小型化に成功。

当時の世界最高水準、常識を上回る高性能だった「ゼロ戦」の登場は世界に驚きと共に衝撃を与えました。

以後何度も改造を加えられ第2次大戦中は約1万機以上、機体の生産されるなど「日本を代表する戦闘機」として語り継がれております。

公認会計士の日

日本公認会計士協会が1991(平成3)年制定。
1948(昭和23)年「公認会計士法」の制定がされました。
公認会計士は「財産目録」「貸借対照表」「損益計算書書」「その他財務書類」の監査・証明をいたしております。

ピアノの日

1823(文政6)年にシーボルトが初めて日本に「ピアノ」を持ち込みました。

サラダ記念日

1987(昭和62)年に歌人の俵万智さんが出した歌集「サラダ記念日」(河出書房新社)の中の一首「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」から制定されました。
この歌集がきっかけになり短歌ブームがおきまた「記念日」と言う言葉を一般に定着させました。
スーパーやドレッシングメーカー等が商品のPRを行い売り上げを伸ばそうとしています。

記念日の日

「日本記念日学会」が1998(平成10)年に毎日のようにある「記念日」にもっと「関心を持ってもらおう」と制定しました。
「サラダ記念日」により「記念日」という言葉が一般に定着された事に因みます。
当初は「祝日法」が公布施行した7月20日でしたが2000(平成12)年から7月6日へ変更されました。

黒い霧事件(下山事件)

1949(昭和24)年7月5日午前、国鉄(現:JR)総裁「下山定則氏」が東京日本橋のデパートから突如姿を消してしまいました。

当時国鉄はGHQ配下で大量の人員整理を強引に行い労使組と激しく対立していたと言う背景がありました。

渦中の人物が姿を消したことに日本中騒然となりましたが、翌7月6日未明「常磐線、綾瀬駅」近くの線路上で轢死体となった下山総裁が発見されることに、、、

新聞でも一面で大きく取り上げられ原因究明が急がれましたが他殺か自殺かも分からず結局謎に包まれたまま幕引きされる結果になりました。

この事件はアメリカ占領下での「黒い霧」とされ後に立て続けに国鉄が関連した

・三鷹事件
・松川事件

と合わせて「国鉄三大ミステリー事件」とも呼ばれています。

狂犬病ワクチンの初接種

1885(明治18)年7月6日フランスの細菌学者「ルイ・パスツール博士」が開発した「狂犬病ワクチン」が初めて少年へ接種されました。

ワクチンは感染症の予防へ用いる医薬品を指し病原体から作られた「弱い抗原」を敢えて体内へ投与することで病原体に対する「抗体」の産生を促し、免疫を作る効果があります。

パスツール博士は「ワクチンによる予防接種」という方法を開発し、

・狂犬病
・炭疽菌
・ニワトリコレラ

など生涯で多くのワクチンの発明をしております。
その功績からドイツの「ロベルト・コッホ博士」とともに「近代細菌学の開祖」と称されております。

ワクチンの日

狂犬病ワクチンを初めて接種された7月6日は医療機器、試薬などを取り扱う「BectonDickinson社」の日本法人「日本ベクトン・ディッキンソン株式会社」が「ワクチンの日」として記念日に制定しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました