PR

健康雑学!お茶に関わる豆知識!

色々な種類がある、、、

お茶といえば色々な種類がありますね!
不発酵茶、半発酵茶、発酵茶、後発酵茶、、、
細かく見ると不発酵茶(緑茶)にも、
普通煎茶、深蒸し煎茶、玉露、かぶせ茶、番茶、玉緑茶、天茶、抹茶、焙じ茶、玄米茶、芽茶、茎茶、、、
半発酵茶は、包種茶、ウーロン茶、、、
発酵茶は、紅茶、、、
後発酵茶は、プーアル茶、、、
それ以外にもハーブティーなど本当に沢山あります。
最近ではそれ以外のお茶もたくさんペットボトル等でも並んでいますね!

意識して考えてみると!

普段何気なく飲んでいますがお茶って結構違います。
茶葉で作られるものは

発酵させない物を「不発酵茶」
発酵を途中で止める物を「半発酵茶」
発酵をしっかりとした物を「発酵茶(全発酵茶)」
と分類されます。
ちなみに世界で一番飲まれているお茶は「全発酵茶」になります。
プーアル茶は「後発酵茶」になり茶葉の酵素ではなく
乳酸菌などで発酵させたお茶です。

同じ茶葉からでも製法の違いから違うお茶が生まれているんですね。

健康には???

お茶は健康に良いと聞きますね!
緑茶の成分としては、
・カテキン、お茶の苦味成分
・カフェイン、お茶の苦味成分
・テアニン、お茶のうま味成分
・ビタミン類
・サポニン
・フッ素
・γ-アミノ酪酸(通称「GABA」)
・ミネラル
・クロロフィル
が含まれています!

・カテキン
血中コレステロールの低下、体脂肪低下作用、がん予防、抗酸化作用、虫歯予防、抗菌作用、抗インフルエンザ作用、血圧上昇抑制作用、血糖上昇抑制作用、口臭予防
・カフェイン
覚醒作用、持久力増加、二日酔い防止、利尿作用
・テアニン
神経細胞保護作用、リラックス作用
・ビタミン類
ビタミンC、皮膚や粘膜の健康維持、抗酸化作用
ビタミンB2、皮膚や粘膜の健康維持
葉酸、神経管閉鎖障害の発症予防、動脈硬化予防
β-カロテン、夜間の視力維持
ビタミンE、抗酸化作用
・サポニン
血圧低下作用、抗インフルエンザ作用
・フッ素
虫歯予防
・γ-アミノ酪酸
血圧低下作用
・ミネラル
生体調整作用
・クロロフィル
消臭作用

があると言われています。
このように本当に身体に良い成分が含まれています!

美味しく飲むには!

ペットボトルや缶で飲んでもお茶はとてもおいしいですね!
ですがたまにはこだわって飲んでみませんか?
お茶を美味しく飲むコツは、、、

水道水なら半日くらい汲み置きしたものを沸騰させカルキを飛ばす。
ミネラルウォーターでは好みによるようです。
好みのミネラルウォーターを探すのも楽しそう!

温度は沸騰したお湯を冷まして、60−70度が適当と言われています。
甘みを楽しむなら 、50 −60度
ちょっと渋みも欲しい人は、70−80度
熱湯はNGです!

お茶の葉は多めにしましょう(5人分、7 −10グラム)
ニ煎目までで取り替えるのが美味しいです。

たまには意識して美味しいお茶を入れるのを愉しみましょう(^^)

健康維持には、、、

水分の定期的な摂取はとても大事です!
水だけだと量が取れないな、、、そんな時にはお茶です。
甘い飲み物が手軽に手に入りますが
自然の甘さにもう一度着目してみませんか?
健康を意識した豆知識でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました