PR

今日はなんの日?6月19日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ!

ベースボール記念日

1846(弘化3)年のこの日、アメリカ・ニューヨークで現在の野球の基本となるルールで試合が行われ、近代野球が誕生しました。
このルールは銀行家アレキサンダー・カートライト2世によって編集されたものでした。
日本に初めて野球が入ってきたのは、1873(明治5)年です。

朗読の日

日本朗読文化協会が制定。
「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せ。

理化学研究所が創設

1917(大正6)年6月19日、東京・文京区本駒込に「理化学研究所(通称:理研)」が設立されました。
日本初となる基礎および応用研究を行う機関として、高峰譲吉氏らが立ち上げ、財界の重鎮となっていた渋沢栄一氏らが賛同し、時の首相大隈重信氏が後押して設立が実現しております。

理研の設立は、学界だけに留まらず、財界、政界もを取り込んだ文化的な一大ムーブメントとなり、その後幾多の法人化を図り多岐に渡る研究を行っております。

理化学研究所創設の日

理研が創設された6月19日は、「理化学研究所創設の日」として記念日のひとつに制定されております。

京都府開庁の日

京都府が1985(昭和60)年に制定。
1868(慶応4)年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設されました。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体でした。

元号の日

645(大化元)年、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めました。
以来「平成」まで247の元号が定められています。

朗読の日

日本朗読文化協会が制定。
「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せ。

名古屋テレビ塔が完成

1954(昭和29)年6月19日、愛知・名古屋市に日本初となる集約電波塔「名古屋テレビ塔」が完成しました。

開業は翌6月20日から久屋大通公園内に設けられた高さ180mの電波塔は、当時敗戦後の日本を勇気づける「復興のシンボル」のひとつとされ、現在でも「名古屋市中心部のシンボル」として親しまれております。

紛争における性的暴力根絶のための国際デー

国連総会で6月19日に記念日制定された国際デーのひとつ。

「英語表記:International Day for the Elimination of Sexual Violence in Conflict」

国連の主要機関のひとつである国際連合安全保障理事会が、紛争における性的暴力が平和と安全の維持に影響を及ぼすことを認識している旨の声明を発し、紛争における性的暴力は戦争犯罪に相当するとの発表を行いました。

紛争における性的暴力はテロ戦術として最も恐ろしい形で利用される場合もあることから、武力紛争の当事者への懲戒処分の執行を含め、民間人を性的暴力から守るための措置が講じられております。
また、武力解放後も被害者は社会的な孤立や抑うつに苦しむケースが多々見受けられることから、被害者に対する支援も呼びかけられております。

例年6月19日には、これらの諸問題を根絶するための活動に加えて、性的暴力の被害者となった、女性・男性・少年・少女すべての人々へ敬意を表するための取り組みが行われております。

コメント