PR

今日はなんの日?10月2日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日?シリーズ!

豚骨ラーメンの記念日です。
また豆腐の記念日です。

望遠鏡が発明されました。
そして関越自動車道が全面開通します。

望遠鏡の特許が認められないのが驚きました、、、

とんこつラーメンの日

「とん(10)こつ(2)」語呂合わせにちなみ「福岡・久留米ラーメン会」が10月2日記念日制定しました。
世界的に「とんこつラーメン」の認知度が広まっており「とんこつラーメン発祥の地・福岡県久留米市で本場の味を楽しんでもらう」ことを提唱されています。

例年10月2日に豚へ感謝を込め「豚供養」を「久留米ラーメン会」主催で各種イベントを行っています。

豆腐の日

「とう(10)ふ(2)」語呂合わせにちなみ「日本豆腐協会」が10月2日記念日制定しました。
夏バテの防止効果を期待できる大豆製品とし手軽に摂取できる豆腐は健康食品とし注目されています。

食品へ「腐」の字はよくないと度々言われていることより、

・豆富
・豆冨

と表記される場合があります。
また日本の豆腐は「柔らかく淡白な食感」であることが特徴でありそのまま食べられることも想定しているのです。

ですが諸外国の豆腐は「炒めたり揚げたり、調理することが主流」であるため「水分が少なく、そのままでは食べづらい堅いものが一般的」とされています。

杜仲の日

「日本杜仲研究会」が制定しました。
「と(10)ちゅう(two)」語呂合せからきております。

ALDの日

ALDに関する研究を「五十嵐正紘医師」により1976(昭和51)年発表され同年10月2日「専門医学誌」へ受理されたことにより「ALDの未来を考える会」が記念日制定しました。

※ALD
脳の中で「白質」と呼ばれる部分かまたは腎臓の上へある「副腎に障害」がみられる病気です

東武の日

「東武鉄道」が2005(平成17)年制定しました。
「とう(10)ぶ(2)」語呂合せからきております。

スヌーピーの誕生日

1950(昭和25)年「チャールズ・シュルツ作」の漫画「ピーナッツ」の掲載がアメリカの新聞7紙で開始しました。
飼い主「チャーリー・ブラウン」もこの日が誕生日です。

ですが「スヌーピー」が登場するのは2日後10月4日号からとなります。

望遠鏡が発明される

1608(慶長13)年10月2日「オランダ」の眼鏡技師「リッペルハイ氏」が「レンズ」「レンズ」の組み合わせにより「望遠鏡」の発明をしました。
「リッペルハイ氏」はこの発明にて特許を申請するのですがあまりに単純な原理であったことから「誰にでも作れてしまう」と理由により特許は受理されなかったのです。

「リッペルハイ氏」は後年望遠鏡理論を進展させた「双眼鏡」の発明をしています。

望遠鏡の日

「リッペルハイ氏」が望遠鏡の発明をした10月2日は「望遠鏡の日」とし記念日制定されています。

関越自動車道が全通

1985(昭和60)年10月2日「東京・練馬IC〜新潟・長岡JCT」を結んでいる「関越自動車道」の全線開通がしました。
関越自動車道は「群馬県、新潟県をまたがる三国山脈を貫いて建設された高速道路」であり「上越新幹線」とともに「首都圏(太平洋側)と日本海側を結ぶ重要な機能」を担っています。

また、

・国道254号線:東京・練馬IC〜埼玉・本庄児玉IC付近
・国道17号線:埼玉・本庄児玉IC〜新潟・長岡JCT付近

などそれぞれ一般道が「関越自動車道」とほぼ並行し走っています。
さらに「日本有数の豪雪地帯を貫いている」のもあり沿線に多くの「スキー場」があってシーズンにたくさんの観光客で賑わうことより「広めのインターチェンジやユニークな休憩所が多く設置されている」のが特徴となっています。

関越自動車道全通記念日

「関越自動車道」が全面開通した10月2日は「関越自動車道全通記念日」とし制定されています。

タイトルとURLをコピーしました