PR

今日はなんの日?9月28日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日?シリーズ!

致死率が約100%の狂犬病ワクチン開発の功績を称える記念日です。
またNECから歴史的なパソコンが発売されました。

東京で「ゴミ戦争」という問題が勃発します。
そして新清水トンネルが開通しました。

今も昔も人間の生活にゴミの問題は大きく関わってきますね。

世界狂犬病デー

細菌学者であり「狂犬病ワクチン」開発者であるフランスの「生化学者ルイ・パスツール博士」への功績を称え同氏忌日を偲び「狂犬病予防連盟」より9月28日に制定された記念日となります。

「パスツール博士 忌日:1895(明治28)年9月28日」

狂犬病とは「人と動物の両方に感染する感染症」であることより狂犬病の「恐ろしさ」「対処法」など認知を広めてその撲滅を世界的に呼びかける活動を続けています。

パソコン記念日

1979(昭和54)年9月28日「日本電気株式会社(NEC)」よりパソコンブーム火付け役となった「PC-8001」の発売がされたことにちなみ制定された記念日となります。
PC-8001は「キーボード」と「本体」が一体化したデザインであり定価「168,000円」でした。

このように大変高価な商品でしたが企業中心に「約3年間で約25万台の売り上げを記録」したことから以後多数のメーカーが「パソコン」の「開発」「製造」へ乗り出していくきっかけとなりました。
後に発売された「9800」シリーズではその快進撃によって市場の6割をも確保していました。

プライバシーデー

1964(昭和35)年「三島由紀夫」の小説「宴のあと」にてプライバシー侵害されたとし「有田八郎元外務大臣」から作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判により東京地裁が「プライバシー侵害」の認定をし「三島由紀夫氏」へ損害賠償を命じる判決を出します。
日本での「プライバシー」が争点となる初めての裁判となりました。

「ゴミ戦争」宣言が行われる

1971(昭和46)年9月28日「当時東京都知事」であった美濃部亮吉氏が「ゴミ戦争宣言」を行いました。

「かんたんな経緯」
1950年代半ば「高度経済成長期」を迎える一方で「東京都内」では「大量に排出されるゴミ問題が深刻化」していました。

都内ではいくつか「ゴミ焼却炉」があったのですが「噴煙」などを問題視されていて代替え案とし1960年代初めに「江東区の湾内」へ埋立処理が開始されます。
ですが10年経たないうち「埋立処理は限界」を迎えてしまうことになります。

その打開策とし都は「各区に清掃工場を設ける」提案を行いますが「杉並区」は住民妨害から清掃工場建設が頓挫してしまいます。
実際都内から出る「ごみ処理」をほとんど行っていた「江東区」は「杉並区」からの態度を問題視し「杉並区からのゴミの受け入れを拒否」することになりました。

江東区側より提出された「自区内で処分場を持つという原則に賛成か反対か」などを問う意見書を受けて都主導で解決に乗り出す「ゴミ戦争宣言」の発動がされる事態へまで問題拡大することとなります。
その後に「東京都行政の主導」によって改めて「全区での清掃工場建設」の決定がされて「ゴミ戦争」は沈静化されていきます。

ゴミ宣言の日

当時「都知事・美濃部達吉氏」より「ゴミ戦争宣言」を行われた9月28日は「ゴミ宣言の日」とし記念日制定されております。

新清水トンネルが開通

1967(昭和42)年9月28日「群馬県と新潟県の山間部・清水峠」を通る幹線トンネル「新清水トンネル」の開通がされました。
清水峠を通す幹線として「清水トンネル」が既にあったのですが「清水トンネル」は単線であったために「戦後の経済成長で新潟への交通量が増えたことへの対応策」とし新トンネル建設の着工がされることになりました。

新清水トンネルの開通により、
・清水トンネル:上り(東京方面)専用
・新清水トンネル:下り(新潟方面)専用

とし区別され使用されています。
現在では上越新幹線用である「大清水トンネル」も開通していて「清水峠」には「計3本の幹線トンネル」の存在があります。

タイトルとURLをコピーしました