365日の雑学 今日はなんの日?1月25日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 中華まんの日 1902(明治35)年のこの日、北海道旭川で日本の観測史上最低の気温-41℃が記録されました。 そこで、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうということで、この日が記念日に制定されました。 また、... 2019.12.15 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月24日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! ゴールドラッシュの日 1848(弘化5年)年1月24日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャル氏が川底に金の粒を発見。 この事実が全米に広まり、多くの人が一獲千金を求めてカリフォルニアに押し掛... 2019.12.15 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月23日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 電子メールの日 「E(いい=1)ふみ(23)【良い文】」の語呂にちなんで、電子メッセージング協議会(Eジャパン協議会)が記念日に制定。 ちなみに、毎月23日は郵政省が定めた「ふみの日」になっており、また、関連して・... 2019.12.13 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月22日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 飛行船の日 1916(大正5)年1月22日、日本初の国産飛行船「雄飛(ゆうひ)」が、埼玉・所沢~大阪間での実験飛行に成功。 雄飛は、大日本帝国陸軍の軍用航空船で、 ・容積:1万㎥ ・重量:8.1t ・全長:85.0... 2019.12.13 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月21日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 料理番組の日 1937(昭和12)年1月21日に、「料理番組の元祖」と言われる番組「夕べの料理」の放送がイギリスBBCテレビで開始されたことを受けて記念日を制定されました。 同番組の第1回目となる料理は「オムレツの... 2019.12.12 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月20日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 玉の輿の日 1905(明治38)年1月20日、アメリカの金融財閥・モルガン商会創立者の甥、ジョージ・モルガン氏が京都祇園の芸妓・お雪を見初め求婚しました。 ですが、お雪には恋人がおり、求婚に困った挙句に断りを交えた... 2019.12.10 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月19日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! のど自慢の日 1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始され、それを記念してNHKが制定しました。 第1回の応募者は900人で予選通過者は30人、実に競争率30倍の超難関でした。 今... 2019.12.10 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月18日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 都バス記念日/都バス開業の日 1924(大正13)年1月18日に、都バスの前身となる東京市営乗合バスが、 ・巣鴨駅〜東京駅 ・中渋谷駅〜東京駅 の2系統で、11人乗りバスとして営業を開始したことを受けて、東京都交通... 2019.12.10 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月17日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 防災とボランティアの日/ボランティア元年 1995(平成7)年1月17日に発生した兵庫・淡路島北端を震源とするマグニチュード7.2の大地震「阪神・淡路大震災」が記念日制定の所以となっております。 阪神・淡路大震災で... 2019.12.10 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学
365日の雑学 今日はなんの日?1月16日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう! 今日はなんの日シリーズ! 禁酒の日 1920(大正9)年1月16日に、アメリカで「禁酒法」が実施されたことを受けて日本でも記念日に制定。 当時、清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭... 2019.12.10 2021.02.05 トリビる@管理人 365日の雑学