PR

今日はなんの日?10月24日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日?シリーズ!

国際連合の記念日です。
また文鳥に関する記念日です。

世界大恐慌が発生しました。
そしてナンバーポータビリティーのサービスが開始されます。

今では当たり前に自分の番号を持てますが当時は携帯を変えるたびに電話番号が変わっていました。
不便ですね。

国際連合デー

1945(昭和20)年10月24日「ソ連」は国際連合憲章へ批准しました。

※批准
条約に対し国家の最終的な「確認」「確定的な同意」及び「手続き」。

「ソ連」批准によって世界20カ国国連批准が得られて「国際連合が発足」したことにちなみ記念日制定された国際デーとなります。

「国際表記:United Nations Day」

日本は1956(昭和31)年「国連」へ加入が認められています。
「国連」はアメリカ・ニューヨークへ本部があって「国連の役割」として

・世界の平和と安全の維持
・国と国との友好関係の発展を促進
・社会の進歩の補助
・生活水準の向上

など目的とし創設されました。
名称はアメリカ第32代「フランクリン・D・ルーズベルト大統領」発案から決定されて頭文字をとり「UN」と表記されてます。

例年10月24日中心とし10月21日~10月27日「国連週間」とされます。
活動の根本的取り決めになる「国連憲章」の採択された4月25日「国連記念日」とし国際デーのひとつになっています。

文鳥の日

10月は「手乗り文鳥の雛」の出廻る時期であり「て(10)に(2)し(4)あわせ(手に幸せ)」語呂合せからきています。

世界開発情報の日

1972(昭和47)年「国連総会」で制定された国際デーとなります。
1970(昭和45)年「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」の採択がされます。

世界中にて行われる開発へ関する情報を集め地球全体開発バランスを考える日とされています。

トリコロール記念日 (フランス)

1794年「フランス国民公会」より現在フランスの国旗になっている「青」「白」「赤」三色旗(トリコロール)を国家象徴へと定めます。
フランス革命の時に市民軍は「赤」「青」のパリ市の色の帽章をつけました。

革命が全国へ広がり「市民軍」は「国民軍」になり総司令官へ任命された「ラファイエット」は「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」と帽章に王家の色である「白」を加えました。
王政は1791年に「廃止」されこの3色を使う「三色旗」は国民軍シンボルになります。

暗黒の木曜日

1929(昭和4)年10月24日木曜日「ニューヨーク・ウォール街」株式取引所にて株価が大暴落しそれがきっかけになって「世界大恐慌」を引き起こされる事になります。
当時のアメリカでは「第1次世界大戦の軍需により好景気が続いてた」のですが「1920年代後半には景気後退の前兆が見られ始めていた」と言われてます。

それが形となる1929(昭和4)10月24日「取引開始からわずか1時間ほどの間」に株価が急激な下落をします。
その「下落幅」「下落スピード」を目の当たりとした人々はパニックに陥り一斉に市場へ殺到する事態になりました。

政府の市場介入等対応も虚しく「連日売り注文」が後を絶たずに「投資家たちのパニック売りが続いたことより、アメリカ経済が大打撃を受ける」結果になります。
連動し「アメリカ経済」へ依存の強い各国も連鎖的に破綻していき「世界的な大恐慌」へ事態は発展していってしまいます。

「世界恐慌」は「世界規模で連鎖的に起こる経済恐慌のことで、不特定なもの」と定義付けられていますが「世界大恐慌(または単に「大恐慌」)」は「暗黒の木曜日」より始まる1929(昭和4)年の「恐慌」を指す言葉として使用されています。

ナンバーポータビリティが開始

2006(平成18)年10月24日「携帯電話番号そのままに加入事業者を移転」することができる「ナンバーポータビリティ制度」を日本で開始されます。
日本では「各携帯電話通信事業者ごとに携帯電話番号」が割り当てられていて「キャリアを変更する際には、携帯電話番号も変えざるを得ない」状況でした。

ですが

・電話番号による囲い込みの防止
・サービスの向上
・料金の低減

を目指して「ナンバーポータビリティ制度」が開始されました。
この制度は「事業者間ポータビリティ」と呼ばれていて、

・LNP(Local Number Portability):固定電話
・MNP(Mobile Number Portability):携帯電話

と表記されています。

タイトルとURLをコピーしました