PR

今日はなんの日?9月20日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日?シリーズ!

バスの記念日です。
そして空に関することの記念日です。

国産発のロケット打ち上げがされた日です。
また六大学野球の記念日でもあります。

今では当たり前のバスも当時はとても画期的だったのですね!

バスの日

1903(明治36)年9月20日「日本初の営業バス」が「京都、堀川中立売~七条~祇園」間を運行をはじめたことにちなみ「日本バス協会」が記念日制定しました。
当時のバスは「蒸気自動車を改造した6人乗りの屋根なし車」であってバスというより「ワゴンタイプの車」であったのです。

空の日

1911(明治44)年9月20日「山田猪三郎氏」の開発した「山田式飛行船」が「約1時間東京上空」滞空飛行成功したことにちなみ当初は「航空の日」との名称で記念日制定されていました。
後に「運輸省(現:国土交通省)航空局」が「空の日」とし改称したのと同じくして9月20日~30日を「空の旬間」として制定しています。

例年9月20日前後の週に各空港において「スカイフェスタ」等の「大規模イベント」が行われたり普段あまり見れない

・空港施設見学
・管制塔見学
・航空教室

等と様々な企画を行なっています。

相続、贈与の日

「お彼岸」にて家族が集まる事も多い時期に「相続」「贈与」につき「話し合い」や「知識」を深める事を目的として「NPO法人・不動産承継支援ネットワーク」が9月20日に記念日制定しました。

コンタクトセンターの日

「電話」「メール」「チャット応対」などの「日本初」コンタクトセンターサービスの展開をした「株式会社ベルシステム24」の創業日1982(昭和57)年9月20日であったことにちなみ同社が記念日制定しました。

子どもの成長啓発デー

子どもの「内分泌疾患」へ関する知識普及を展開している国際組織「ICOSEP」が2013(平成25)年9月20日にて創設されたことにちなみ「子どもの成長啓発デー実行委員会」が記念日制定しました。

 

お手玉の日

1992(平成4)9月20日「第1回 全国お手玉遊び大会」の開催が愛媛県新居浜市であったことにちなみ「日本のお手玉の会」が記念日制定しました。
奈良時代に伝わっとされるお手玉は「聖徳太子(厩戸皇子)も実際にお手玉をした」と記録があり古くからおおくに親しまれてました。

歴史あるお手玉遊び「楽しさや魅力をこれからも伝え残していきたい」との思いより記念日が設けられています。

初の国産ロケットが打ち上げ

1957(昭和32)年9月20日「秋田県道川海岸」ロケットセンターより「国産初のロケット」の打ち上げがされました。
「東大生産技術研究所・糸川英夫博士」らの制作した観測用「ロケット・カッパー4C型1号機」は、

・全長:5.93m
・重量:378kg

で「ペンシル型ロケット」でありました。
打ち上げ実験は見事成功して後に多くの「ロケット開発」へ尽力した功績から「糸川博士」は「日本宇宙開発の父」「ロケット開発の父」と称されています。

国産ロケット初打ち上げの日

国産ロケット初の打ち上げが成功した9月20日「国産ロケット初打ち上げの日」とし記念日制定されています。

東京六大学リーグ戦が開幕

1925(大正14)年9月20日「東京六大学野球リーグ戦」が開幕しました。
この大会は東京にある「大学6校」硬式野球部にて構成されており「一般財団法人東京六大学野球連盟」の主催で開催されています。

六大学は、

・早稲田大学
・慶應義塾
・明治大学
・法政大学
・東京大学
・立教大学

からなる6校で「プロ野球」人気が高まる前は日本の野球人気の中心的存在」でありました。
そして将来プロで活躍の期待される「有力候補選手」を見れること「甲子園で活躍した選手たちの大学進学後の成長を見るのが楽しい」など様々な動機より現在でも観客動員数は高く注目を集め続けています。

タイトルとURLをコピーしました