今日は何の日?シリーズ!
みんな大好き即席ラーメンの日です!
また川柳が生まれた日です。
羽田空港の前身となる空港が開港しました。
そして人類の敵、ペストの病原体が解明された日です。
人類と病原体は常に争っていますね。
即席ラーメン記念日
1958(昭和33)年8月25日「日清食品株式会社」が「世界初の即席ラーメン」である「チキンラーメン」の発売をしたことにちなみ制定した記念日です。
「チキンラーメン誕生の日」と呼ばれております。
「日清食品」の創業者である「安藤百福氏」は「いつでも」「どこでも」「手軽に食べられて」「家庭に常備できるラーメン」を構想理念として試行錯誤して当時としては「画期的」であった麺を油で揚げ「瞬間油熱乾燥法」の開発に見事成功しました。
・美味しい
・保存が利く
・手間要らず
・安い
・安全
と理念に掲げた「各条件」のクリアをする一品が誕生いたしました。
ほかに発売当初の価格に関しては、
・うどん1玉:6円
だったのに対し、
・チキンラーメン1袋(85g):35円
と割高ではありましたが「熱湯をかければ3分後には食べられる」というような手軽さより「爆発的な大ヒット」となりました。
現在は国内に留まらず海外でも大人気商品となり世界中多くの人々に愛され続けています。
川柳発祥の日
「川柳」は宝暦七(1757)年8月25日「初代川柳」こと「柄井八右衛門」が「川柳風の前句附興行」を始めきめられました。
2007年8月25日は「川柳勃興250年」記念日となります。
サマークリスマス
TBS「林美雄アナウンサー」のパーソナリティーであるラジオ番組「パックインミュージック金曜2部」中「夏にもクリスマスのようなイベントを作ろう」と言う事になり「林さんの誕生日を夏のクリスマス」とし盛り上げようとなりました。
この日は「TBS近くの公園」でイベントが開かれました。
羽田空港が開港
1931(昭和6)年8月25日「東京・羽田」に国内初となる「民間航空機専用空港」の「東京飛行場」が開港いたしました。
東京飛行場は、
・面積:53ha
・全長:300m
・幅 :15m
となり当時は「管制塔もなく、飛行機1台がかろうじて発着できる程度の規模であった」のですが日本の「民間航空黎明期」における「重要な飛行場」として機能してその役割を果たしました。
また飛行第1便は「日本航空輸送の中国・大連行き定期便」であり「航空運賃が大変高額過ぎて」乗客がいなく代わりに「大連のカフェに送る松虫や鈴虫6,000匹が載せられた」とのことです。
「東京飛行場」は後に幾度も改修され規模も拡張され1952(昭和37)年に「東京国際空港」へと改称されています。
一般的に通称となっている「羽田空港」の呼び方が「馴染み深い呼称」となっています。
1956(昭和31)年に国内第一号となる「国際航空拠点」に指定され近年も「成長」と「発展」を続けています。
東京国際空港開港記念日
「東京国際空港」の前身となる「東京飛行場」の開港を受け8月25日「東京国際空港開港記念日」と制定されています。
北里柴三郎がペスト菌を発見
人類の歴史全てを通じ「最も致死率の高い伝染病」と恐れられた「ペスト」は1300年代欧州総人口の「約3分の1が死に至った」と言うこともあり全世界で「不治の病」であるとされていました。
ですが1894(明治27)年8月25日「細菌学者・北里柴三郎博士」が「ペストの病原体であるペスト菌を発見」したことにより「不治の病」と恐れられていた「ペストの治療に活路」を見出すことができました。
全く同時期に「パスツール研究所」の「細菌学者アレクサンドル・イェルサン博士」も「ペストの病原体」の発見をしました。
2人の「ペスト菌治療法発見」の功績は「人類の救世主」に称されるほど今もなお世界中で「称賛」され続けております。
コメント