PR

今日はなんの日?4月8日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日は何の日?シリーズ!

タイヤの日

日本自動車タイヤ協会が、春の全国交通安全運動が行われる4月と、タイヤをイメージした8日を組み合わせて、この日を記念日としました。
第1回目となった2000(平成12)年には全国14カ所でタイヤ点検を行うなどのイベントを実施しました。
ちなみに前日の4月7日には、タイヤゲージの日があります。

花祭り(潅仏会,仏生会,浴仏会)

釈迦の降誕を祝して行う法会。
各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りします。
甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来します。
関西では月遅れの5月8日に行われます。

忠犬ハチ公の日

ハチの命日は3月8日ながら、追悼の念を込めて秋田犬群像維持会が月遅れの4月8日に記念日を制定。
東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬のハチは、毎朝上野博士を見送り、時に駅まで送り迎えすることもあったそうです。
ある日、上野博士が出先にて急逝してしまうも、ハチは毎日渋谷駅前で上野博士の帰りを待ち続けました。
そんな主人を慕うハチの一途な姿は多くの人々に感銘を与え、「忠犬」と呼ばれるようになりました。
例年4月8日には、東京・渋谷のハチ公像前や秋田県大館市などで慰霊祭が執り行われております。

参考書の日

学習書協会が1984(昭和59)年に制定。
花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれました。

しわ対策の日

「し(4)わ(8)」の語呂合せ。
基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。

出発の日

「しゅっ(4)ぱつ(8)」の語呂合せ。
味の素が制定。

指圧の日

「し(4)あつ(8)」の語呂合せから。
日本指圧協会が制定。

ミロの「ヴィーナス像」が発見される

1820(文政3)年4月8日、地中海の一部・エーゲ海のギリシャ領ミロス島で「ヴィーナス像」が発見されました。

ミロのヴィーナス像

・製作年:紀元前130年〜100年頃
・製作場所:古代ギリシア
・製作者:不明
・高さ:203cm
・材質:大理石
・モデル:ギリシア神話における女神・アプロディーテーとする説が有力

ヴィーナスは、古代ギリシャ神話における神々の王ゼウスの娘で、「愛と美の神様」とされております。
現在はフランス・パリにあるルーヴル美術館で展示、保管、管理されております。

ヴィーナスの日

ミロのヴィーナス像が発見された4月8日は、「ヴィーナスの日」として記念日のひとつに制定されております。

日本初の寝台列車が運行

1900(明治33)年4月8日、山陽鉄道(現:山陽本線)の神戸駅〜三田尻駅(現:防府駅)間を運行していた急行列車に日本初となる寝台車が連結されました。
通路の両側に二段式ベッドを配置した「中央通路式」と呼ばれる車列は、

・8組(16名)

の上下二段式寝台が並ぶ開放型の車列でした。
ちなみに、世界初となる寝台列車は1838(天保9)年にアメリカ・ペンシルベニア州近辺で運行したものとされております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました