PR

今日はなんの日?2月1日の雑学!面白い知識でコミュニケーションを潤滑にしよう!

今日はなんの日シリーズ!

テレビ放送の日

1953(昭和28)年2月1日、日本初のテレビ本放送がNHK東京放送局でスタートしたことを受けて記念日に制定。

・放送方法 :モノクロ放送
・受信契約数:866台
・受信料  :月額200円

だったそうです。また、

・日本テレビ:1953(昭和28)年8月
・NHK大阪、NHK名古屋:1954(昭和29)年3月
・ラジオ東京(現:TBS):1960(昭和30)年4月

など、NHK東京放送局でのテレビ放送を皮切りに、全国でもテレビ放送が開始されていきました。
ちなみに、東京・内幸町にあった東京放送会館から放送されたテレビの第一声は、「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」だったそう。

琉球王国建国記念の日

沖縄県観光事業協同組合が制定。
1425年2月1日の琉球の交易記録に明の宣徳帝が琉球の尚巴志を王と記載したものがあり、これが琉球王国が対外的に認められたことがわかる最古の文書であることから。

ニオイの日

P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000(平成12)年に制定。
「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せです。

京都市電開業記念日

1895(明治28)年、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通~伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
初期の市電は運転手の側に「電車の先走り」という少年を配置し、停車の度に前後の安全を確認していました。
東京の市電は1903(明治36)年に営業開始されました。

重ね正月 / 一夜正月

「厄年の人のための2回目の正月」とされており、「年かさね」とも呼ばれております。
2月1日を「その年2度目の元日」と捉えることで、歳をひとつ多く取っと仮定し厄年を早くやり過ごそうとする考えから来たとされる風習。
厄年は、「厄災が身に降りかかる年」とされており、一般的に本厄は数え年で

・男性
:25歳
:42歳
:61歳

・女性
:19歳
:33歳
:37歳

のそれぞれ3回ずつ。
ちなみに、厄年等の考え行いに関しては、科学的根拠は全くないとされておりますが、平安時代にはすでに「厄年」の考えが存在しており、地域差もあまりなく、全国的に割りと根強く信じられている風習となっております。

仙台市天文台の日

1955(昭和30)年2月1日、宮城・仙台の市内西公園に「仙台市天文台」が建設され運営を開始したことを受けて、株式会社仙台天文サービスが記念日に制定。
同天文台は市民からの寄付が基となっており、開台して60年以上親しまれ続けております。
また、地域や住民にひらかれた「宇宙の広場」として今日でも人気スポットのひとつとなっております。

二月礼者

正月に年始回りの挨拶ができなかった人の元へ、2月1日に挨拶をしに行くとう風習のこと。

ロゼット「セラミド」の日

2月〜3月は例年乾燥する日が増える時期であることから、スキンケア製品「セラミド」の開発・製造を手掛けるロゼット株式会社が記念日に制定。

2分の1成人式の日

成人の半分にあたる10歳の2月に「2分の1成人式」を開催する小学校が多いことから、子ども専用スタジオ写真館などを展開している株式会社スタジオアリスが記念日に制定。
「こどもの成長を振返る大切な新しい記念日」であるとして注目が集まっております。

メンマの日

メンマの製造販売などを手がける株式会社富士商会が、1950(昭和25)年に創業したことを受けて、同社が記念日に制定。

ケンハモ「メロディオン」の日

小学校や音楽教室などで幅広く愛用されている鍵盤ハーモニカ「メロディオン」の製造を手掛ける株式会社鈴木楽器製作所が、1954(昭和29)年2月1日に設立されたことにちなんで、同社が記念日を制定。

ガーナチョコレートの日

1964(昭和39)年2月1日に、初めて「ガーナチョコレート」が誕生したことを受けて、同製品の製造・販売を行っている株式会社ロッテが記念日を制定。

神戸プリンの日

1993(平成5)2月1日に、神戸土産を代表するひとつとなっている「神戸プリン」が販売開始されたことを受けて、製造・販売を手掛けるトーラク株式会社が記念日に制定。

プリキュアの日

2004(平成16)年2月1日に、テレビ朝日系列にてTVアニメシリーズ第1作目となる「ふたりはプリキュア」が放送されたことにちなんで、制作元の東映アニメーション株式会社が記念日を制定。

LG21の日

製品名となっている「LG21」の「21」にちなんで、「明治プロビオヨーグルトLG21」を販売している株式会社明治が記念日に制定。

自由の日

1865(元治2年)年2月1日に、第16代アメリカ大統領リンカーン氏が、奴隷制全廃を定める憲法修正第13条に署名したことを受けて記念日に制定。

首都制定記念日

1974(昭和39)年2月1日に、マレーシアの首都クアラルンプールが連邦直轄領に定められたことを受けて記念日に制定。

コメント

タイトルとURLをコピーしました