今日はなんの日シリーズ!
海苔(のり)の日
大宝元年に制定された日本最初の法律とされる「大宝律令」において、海苔は年貢として納める海産物の一つとして指定されていたことを受けて、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、大宝律令が制定された旧暦:大宝元年1月1日を新暦に換算した701年2月6日の日付から記念日を制定されました。
また、2月の始めくらいからは海苔の生産量が最盛期を迎えることにも由来しているそうです。
例年、2月6日前後には同連合会が主催する記念行事やイベントが行われております。
抹茶の日
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉(ふうろ)」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
ブログの日
「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ。
サイバーエージェントが制定。
世界女性器切除根絶の日
国連で記念日に制定された国際デーのひとつ。「英語表記:International Day of Zero Tolerance to Female Genital Mutilation」アフリカを中心に成人儀礼の一環として行われている女性器切除に関しては、
・大量出血
・激痛
・感染症の恐れ
・術式
・周辺環境問題
等々、生命をも脅かす多くの問題が孕んでいることから、文化の違い等を越えてその根絶が働きかけられております。
1970年代頃からは女性に対する著しい虐待だ!と叫ばれておりますが、社会全体での認知度がまだ低いのが実情とのことから、国際的な記念日に制定し広く周知活動が続けられております。上がって、広く世界の人々に認識させその撲滅を促進するための日とされております。
C1000の日
ビタミンドリンク「C1000」シリーズが誕生した1990(平成2)年2月6日を記念して、同商品の製造・販売等を手掛けるハウスウェルネスフーズ株式会社が制定。
お風呂の日
ディズニーツムツムの日
ちゅる肌の日
プロフェッショナルの日
ニゴロブナの日
ワイタンギ・デー
週刊誌ブームの幕開け
1956(昭和31)年2月6日、新潮社から週刊誌「週刊新潮」が創刊されました。
それまでは新聞社が独占していた週刊誌の刊行を、一般の出版社が創刊したのは初の試みとして、大きな注目を集めました。
創刊から掲載されていた、
・「眠狂四郎無頼控」著・柴田錬三郎
などの連載小説も人気を博し売れいきも好調だったことから、以後多くの出版社が週刊誌を手がける本格的な「週刊誌ブーム」の火付け役となりました。
コメント